オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 小江戸の町並み 小江戸の川越編(5) 埼玉県川越市 (05/21)
- 三芳野神社 通りゃんせの舞台 小江戸の川越編(4) 埼玉県川越市 (05/20)
- 川越城本丸御殿 小江戸の川越編(3) 埼玉県川越市 (05/19)
- 川越氷川神社 小江戸の川越編(2) 埼玉県川越市 (05/18)
- 家系のラーメン「武蔵家」小江戸の川越編(1) 埼玉県川越市 (05/16)
- 西武の本拠地 所沢駅とプロぺ通り商店街 埼玉県所沢市 (05/15)
- Marco Polo マルコポーロのモーニング定食 埼玉県所沢市 (05/14)
- 中国料理 離宮のディナーのコース 埼玉県所沢市 (05/12)
- 駒ケ岳SA上り線 フードコートのラーメン (05/10)
- 和食割烹料理店「やまとも」さんでコース料理 福井県敦賀市 (05/08)
- あすか食堂のラーメン 福井県敦賀市 (05/06)
- 吉野家の「牛丼」ではなく「カルビ丼」を食べてみた。福井県敦賀市 (05/04)
- 曹洞宗の寺院「発心寺」 寒修行の托鉢を行う禅道場 福井県小浜市 (05/02)
- ながと蕎麦のソースかつ丼とおろしトンカツ 福井県鯖江市 (04/30)
- 越前海岸にある日帰り温泉 越前水仙の里「波の華」 福井県福井市 (04/28)
- すき家の中華のメニュー天津丼を食べてみた 福井県敦賀市 (04/26)
- 佐柿国吉城跡の桜 若狭国と越前国の境の山城 福井県三方郡美浜町 (04/25)
- 三方石観世の桜 :秘仏の弘法大師の手彫りの観音像 福井県若狭町三方 (04/24)
- 常高寺 浅井三姉妹の次女、お初ゆかりの日蓮宗の寺院 福井県小浜市 (04/23)
- 日蓮宗の寺院「妙祐寺」の「しだれ桜」 福井県小浜市 (04/22)
月別アーカイブ
- 2022/05 (13)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2019/02/10 09:17:56 |
クーニャンツー |
コメント:0件

姑娘 Ⅱ (クーニャンツー)2019.02.02石川県加賀市にある「姑娘 Ⅱ」さんです。ラーメンと餃子ご美味いとのことなので行ってみました。クーニャンツーって読みます。「姑娘 (クーニャン)」とは、中国語で若い女性のこと。なので、中華料理屋さんってことは想像出来ます。そして「ツー」ってことなので、2号店みたいですね。山中温泉に「姑娘」って店があったので、そこの姉妹店で「ツー」なんでしょうか。そう言えば「娘娘饅頭 (にゃ...続きを読む
2018/07/16 09:05:00 |
ラーメン亭 |
コメント:0件

ラーメン亭2018.07.10山代温泉の温泉通りにある「ラーメン亭」。山中温泉総湯からこの店を探して来てみたら山代温泉まで来てしまった。夜だったので暗くて分からなかったんですが、時間にして15分ぐらいだったか、わりかし近かかったですね。温泉通り、対向2車線の商店街にありました。因みにこの山代温泉にも2つの「総湯」「古総湯」があって駐車場さえあれば今度来たいリストに入れておこうと思います。あっ、総湯ってのは、温...続きを読む
2018/03/13 11:50:46 |
片山津温泉 古湖 |
コメント:0件

片山津温泉 古湖2018.03.10片山津温泉の「ホテル北陸古賀乃井」で、とあるグループでの宴会の後、ホテル内の居酒屋「古湖」でラーメンをいただきました。居酒屋と言ってもほぼラーメン屋さんみたいなもんですね。ラーメンも醤油ラーメンのみ。他に選択肢はない。皆さん宴会の後の中締めでよく来るので、お酒の後に合うような昔ながらのラーメン。さっぱりしているので、ホッと一息つけます。また行きたい度 5点中3点古賀乃井 古湖...続きを読む
2016/07/15 22:20:00 |
片山津温泉 古湖 |
コメント:0件

居酒屋 古湖2016.07.02石川県の片山津温泉の「ホテル北陸古賀乃井」の中にある「古湖」というラーメン屋さん。泊まり客しか入れないのか?外からの一般客でも入れるのかは分からないので、参考という事で‥。その「古賀乃井」に、あるグループのちょっとした宴会の後、中締めでラーメンをと、行ってみました。これが大正解。少々酔っ払っていたのかも知れませんが、スッキリアッサリとした醤油味のラーメンで、飲んだ時にぴったり。...続きを読む
2015/10/30 15:00:55 |
中華料理 アサヒ軒 |
コメント:0件

中華料理 アサヒ軒数年前、お店の外観の写真を見たことかあったんですが、あまりにもレトロなので、昔の古い写真だとばかり思っていました。昭和40年代にあったお店?って感じの写真だったんです。ところがところが、石川県加賀市にあって行列のできる人気店だと言うではありませんか!こりゃ、行ってみるしかないと、早速、プチ遠征してきました。国道8号線 加茂交差点から加賀温泉駅方向へ少し入ったところ。外観は写真で見たまま...続きを読む
2015/10/01 11:52:22 |
めん屋 龍吉 |
コメント:0件

めん屋 龍吉(りゅうきち)またまた小松の帰りにラーメン食べてしまった(^^;;石川県加賀市保賀町にある「めん屋 龍吉(りゅうきち)」ここは濃厚なラーメンと何故かチーズ入りのラーメンが美味しいと言われているので、怖いもの見たさで行ってみました。(本当はたまたま夜飯どきに通りかかっただけなんですが…)そんで入って注文したのは、一番のお勧めの「濃厚みそラーメン723円」、友人は二番の「豚骨醤油ラーメン593円」(^-^)...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ