fc2ブログ
オンラインカウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング
最新記事
過去のYouTube動画

敦賀市 プロジェクションマッビング

敦賀市 秋の金ケ崎宮

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉

Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
  福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
  愛知県 岐阜県 三重県 その他

※只今、その他は調整中です。

つるが太郎 最近のYouTube動画

安宅の関の安宅ビューテラスでちょっと休憩

2019/08/25 09:08:31 | 安宅の関 | コメント:0件

安宅の関2019.08.13小松市の海岸沿いにある「安宅の関(あたかのせき)跡」です。安宅の関と言えば、歌舞伎の「勧進帳」で有名なところですね。この関所を奥州藤原氏の平泉を目指す源義経、武蔵坊弁慶の一行らが通りがかり、その時のやり取りのお話しです。北陸高速の加賀ICと小松ICの間に安宅PAあり、スマートICにもなっている。このスマートICを降りると直ぐです。小松空港も近い。昔の街道は海辺が多かったんでしょうね、この安...続きを読む

加能八景の一つ「荒俣峡(あらまたきょう)」

2018/11/26 09:00:24 | 荒俣狭 | コメント:0件

荒俣峡2018.11.16石川県小松市を流れる大杉谷川の中流で「加能八景」の一つにも数えられる景勝地があります。この川で最も谷間の狭まったところ「荒俣峡(あらまたきょう)」です。道は2車線の舗装道路。そんな「峡」というほど険しくはなく、幾つかの集落を抜けていきます。と、急に山あいに入り、らしくなってきました。そして、大杉谷川に架かる橋を渡ると左側に「荒俣峡」と書いた看板と駐車場かあった。そんな広くはないですが...続きを読む

那谷寺 奇岩遊仙境の紅葉

2015/11/07 18:59:58 | 那谷寺 | コメント:0件

高野山真言宗別格本山 那谷寺紅葉の季節がやってきました。まだちょっと早いかな?と思いつつ、今回は石川県へ行ってまいりました。石川県の紅葉どころはたくさんありますが、まだ行ったことのないところ、小松市の郊外にある「那谷寺」に行って見ることにしました。これで、「なたでら」と読みます。紅葉スポットで有名なんですが、お寺自体、始まりは養老元年(717年)ということですのでかなり古い。泰澄法師が十一面千手観世音...続きを読む

安宅住吉神社 難関突破のご利益あり

2015/10/19 14:19:12 | 安宅住吉神社 | コメント:0件

安宅住吉神社歌舞伎の「勧進帳」で有名な安宅の関、この同じ安宅公園内に安宅住吉神社というのがあるそうなので行ってみました。(安宅の関 http://tsurugataro.com/blog-entry-153.html)松林に覆われたこんもりとした丘、二堂山(海抜15m)の頂に安宅住吉神社はありました。最初、源義経が武蔵坊弁慶らの一行と関守・富樫泰家のやり取りである勧進帳の逸話から、後に建てられた神社だとばっかり思っていましたが、なんの何の創建は...続きを読む

安宅の関 歌舞伎の「勧進帳」

2015/10/19 13:02:11 | 安宅の関 | コメント:0件

安宅の関ちょうど小松空港から海辺に出た辺りの小高い丘一帯が松林になっていて、その一角に「安宅の関跡」がある。すぐそこには、砂浜と日本海が広がっている。北陸高速を走っていても加賀ICと小松ICの中間あたりに安宅PAというのがありスマートICにもなっている。安宅の関(あたかのせき)は、守護、富樫氏が設けたと言われる関所です。そして安宅の関と言えば、源義経が武蔵坊弁慶らとともに奥州藤原氏の本拠地平泉を目指して通...続きを読む

小松城三の丸跡地と芦城公園(ろじょうこうえん)

2015/10/01 11:14:53 | 小松城三の丸跡地 | コメント:0件

先日、石川県小松市へお出かけ(^-^)少し時間の余裕があったので、小松城三の丸跡地の芦城公園(ろじょうこうえん)で一服(^-^)小松城は、天正4年(1576年)に若林長門守によって築かれたといわれ、江戸時代に加賀藩領となるが、元和元年(1615年)に一国一城令で廃城となった。その後、寛永16年(1639年)に、2代藩主前田利常の隠居城という名目で再築された。大規模な水堀を廻らした大規模なもので、天守の代用として御三階櫓が築...続きを読む

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン
クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。



ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方