オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- くら寿司 越前店 越前市にある「くら寿司」に行ってきました。福井県越前市 (09/23)
- 加賀ゆめのゆ 石川県加賀市にある天然温泉健康ランドです。石川県加賀市 (09/21)
- 道の駅 蓮如の里あわら 周辺観光を楽しむ「目的地」となる道の駅 福井県あわら市 (09/19)
- 足羽(あすわ)神社と福井市のシンボルとなっている足羽山 福井県福井市 (09/17)
- やっこ ボリューム満点の醤油かつ丼とミニおろし蕎麦のセット 福井県福井市足羽 (09/15)
- 池田屋飲食店 老舗の食堂だがこれは「かつ丼セット」なのか「ラーメンセット」なのか...。福井県永平寺町松岡 (09/13)
- 敦賀の玄関口 交流施設「TSURUGA POLT SQUARE otta(おった)」がオープン。 福井県敦賀市 (09/12)
- 氣比神宮 仲哀天皇8年3月に神功皇后と武内宿禰が気比神を祀らせたという。福井県敦賀市 (09/11)
- 敦賀ヨーロッパ軒 中央店 地元のソールフードの一つ「ソースかつ丼」と「パリ丼」 福井県敦賀市 (09/09)
- 奥井海生堂 オススメ敦賀の名産品、お土産に最適な昆布と地酒のセット 福井県敦賀市 (09/08)
- 焼肉でん(DEN) 120分の余裕の満足食べ放題コースで大満足 滋賀県長浜市 (09/06)
- サイゼリヤ 越前店 美味くて安い柔らか「チキンのチーズ焼き」と 「ディアポラ風ハンバーグ」福井県越前市 (09/04)
- しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり) ナトリウム炭酸水素塩泉で、肌を美しくする「美人の湯」 福井県越前市 (09/03)
- まるとん屋 サバエ横丁に出来た美味しい豚骨ラーメンの店 福井県鯖江市 (09/01)
- 三大神社(さんだいじんじゃ) 「砂ずりの藤」と呼ばれる藤の大樹で有名な神社です。 滋賀県草津市 (08/30)
- とら吉食堂 大人気の大盛り食堂でトンカツ定食を。 滋賀県草津市 (08/28)
- 明星輪寺 686年(朱鳥元年)持統天皇の勅命により、役小角が開山、日本三大虚空蔵の一つを祀る 岐阜県大垣市 (08/26)
- 金幣社 日吉神社 817年(弘仁8年)に最澄によって創建されたという大きな「三重塔」がある神社 岐阜県神戸町 (08/24)
- 結神社(むすぶじんじゃ) 創建は、平安時代末期の第八十代高倉天皇の御代という古社 岐阜県安八町 (08/22)
- 街かど屋 岐阜柳津店 街の定食屋の味噌とんかつ定食と回鍋肉定食 岐阜県岐阜市 (08/20)
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (17)
- 2023/07 (18)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (16)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2022/08/31 07:50:02 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そまやま2022.08.12福井の南越前町にある「花はす公園」に併設された温泉施設、花はす温泉「そまやま」です。「花はす公園」の見頃は、7月初旬~8月初旬で、花はす祭りが開催されます。敷地面積は広く、その時期は一面に咲くハスの花は圧巻です。まぁ今回は8月のお盆前ということで、ハスの時期ではありません。ただただ温泉につかることが目的です。南越前町の国道365号から日野川を渡ってしばらく行くと右側に見えて...続きを読む
2021/08/28 08:00:57 |
今庄365温泉 やすらぎ |
コメント:0件

今庄365やすらぎ温泉2021.08.13福井県の今庄にある「今庄365やすらぎ温泉」です。「今庄365」とあるのは、国道365号が通っているからで、滋賀県の北東部から栃ノ木峠を越えて福井県今庄に至る。ちょうど県境、山々の頂上近くに造られたスキー場に併設する温泉です。一時期、運営していた指定管理業者が代わったりゴタゴタがあったようですが、現在も営業してくれているのはありがたい。以前はもっと遅くまで営業していたと思うんで...続きを読む
2021/07/13 07:55:23 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そまやま2021.06.28福井の南越前町にある花はす温泉「そまやま」です。前回は去年の3月だったので、1年と3ケ月ぶり。「花はす温泉」と名前の通り「花はす公園」にある温泉施設です。毎年、花はす祭りが開催されるだけあって敷地面積は広く、その時期は一面に咲くハスの花は圧巻です。で、そろそろ咲き始めかな?とも思ったので行ってみました。国道365号から日野川を渡って「たくら街道」へ。「花はす温泉」は、この...続きを読む
2020/09/02 07:55:07 |
今庄365温泉 やすらぎ |
コメント:2件

今庄365 やすらぎ温泉2020.08.14福井県南越前町にある「今庄365温泉 やすらぎ」が今年の7月から再開されました。この温泉は、今庄365スキー場に併設された温泉で、そのメインのスキー場を運営していた民間企業の指定管理者が、ここ数年の暖冬による利用客減などを理由に、今年(2020年)の3月に撤退し、閉鎖されていました。その後、いったん町が運営を引き継ぎ、7月からは町公共施設管理公社が指定管理を行い営業を再開した、...続きを読む
2020/03/22 08:15:29 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そまやま2020.03.07南越前町、花はす温泉「そまやま温泉」、1年半ぶりぐらいに行ってきました。最近、日帰り温泉施設が閉鎖、又は休館することが増えていますね。敦賀市内の「リラポート」は休館中、近場の「今庄365温泉やすらぎ」は閉鎖とたてづつけに閉まってしまいました。また、同じ福井県内では「みらくる亭」と「鷹巣荘」が民営化の方針で、「鷹巣荘」は、休館なくスムーズに民間移行出来そうですが、「みらくる...続きを読む
2019/06/03 10:20:03 |
今庄365温泉 やすらぎ |
コメント:0件

今庄365温泉 やすらぎ2019.05.30今庄スキー場にある山の上の温泉「今庄365温泉 やすらぎ」です。前回は、まだ雪の残る3月頃だったので、今回は5月末のお天気の日に行ってみました。この頃は、夕方になっても陽が落ちるのが遅くなり、冬場と違って7時過ぎても露天風呂からの景色が見れそうですからね。福井県と滋賀県の県境辺りで、国道365号線沿い、スキー場があるぐらいですから当然山ん中です。明るい内にと言うことで、余裕...続きを読む
2018/10/15 09:17:34 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そまやま2018.10.07南越前町、花はす温泉「そまやま温泉」です。お隣が花はす公園、道を挟んで広い花はす畑があり、7月初旬~8月初旬ご見頃です。最近も来てましたが、車で30分と近く、温泉のお湯もいいので、わりと間隔を開けずに行きました。入浴券は券売機で。大人600円です。受付へ入浴券を持って行って渡すだけ。ここでのロッカーの鍵の受け渡しはありません。脱衣場で鍵の付いてるロッカーを使えばOKです。下駄箱...続きを読む
2018/07/28 09:38:33 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そまやま2018.07.19今回は近場の南越前町、花はす公園に隣接する「そまやま温泉」へ。暑すぎて遠くまでは断念。でもこの「そもやま」も2年ぶりぐらいです。毎年この花はす公園では、7月初旬~8月初旬の約一ヶ月間、花はす祭りが開催されていています。行ってみると、まだポツリポツリとは咲いていましたが、ちょっとピークの時期は過ぎているようです。お湯は地下数千メートルから豊富に湧き出る源泉で、アルカリ性単...続きを読む
2018/03/19 09:20:59 |
今庄365温泉 やすらぎ |
コメント:0件

今庄365温泉 やすらぎ2018.03.163月の半ばともなれば、だいぶん暖かくなって、桜の話題もチラホラと聞こえてくるようになりました。そうなると今庄365スキー場にある日帰り温泉「やすらぎ」もシーズンが終わり、空いているかな?と思い、行ってまいりました。福井県と滋賀県を結ぶ昔の北国街道 (今は国道365号線) のちょうど県境辺りの山の頂上付近にあります。午後5時前に行ったんですが、近づくにつれどんどん気温が下がったき...続きを読む
2016/08/22 13:56:43 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そもやま2016.08.20あまりにも暑い日が続いて、夕方から日帰り温泉に行くことにしました。近場では、敦賀にはリラポート、今庄(約30分)の365温泉やすらぎ、南条(約30分)花はす温泉そまやま、越前市(約30分)の湯楽里、越前海岸沿いのゆうばえ、と30分以内のところにいくつかあって悩みます(笑)今回はエイヤッとはがりに、南越前町、花はす公園に隣接する「そまやま」に行くことにしました。国道8号線を越前市に...続きを読む
2015/11/19 11:00:14 |
ゆうばえ |
コメント:0件

河野シーサイド温泉 ゆうばえ越前海岸を走る国道305号線沿いにある「ゆうばえ」の温泉は、雄大な日本海を眺めながら入浴ができます。ただ、温泉施設と日本海とは、国道305号線を挟んでいるので、露天風呂が無い。この施設が国道より日本海の海岸側にあったら、露天風呂を造ったでしょうねσ^_^;でも国道から少し高い位置にお風呂があるので、内湯から一面ガラス張り越しに雄大な日本海は望めます。夕陽の時間帯は、海も空もオレンジ...続きを読む
2015/10/15 10:00:59 |
今庄365温泉 やすらぎ |
コメント:0件

今庄365温泉 やすらぎ最近めっきり寒くなってきたら、やたら温泉が恋しくなり早速出かけてまいりました。夕方からと言うこともあって、今回は近場の「今庄365温泉 やすらぎ」です。敦賀からだと、30分もあれば行けちゃうところです。ここは、今庄365スキー場の敷地内にあって、温泉は一年中入れるようになっています。冬場のシーズンはスキーをした後、温泉に浸かってゆったり出来るので人気の施設なんです。今の時期はガラガラだ...続きを読む
2015/09/05 11:43:12 |
花はす温泉 そまやま |
コメント:0件

花はす温泉 そまやま2015.09.04午後から思いがけず雨も上がったので、夕方からブラっと近くの温泉に行って来ました。南越前町、花はす公園に隣接する「そまやま」という温泉施設です。毎年この花はす公園では、7月初旬~8月初旬の約一ヶ月間、花はす祭りが開催されていて、何回か行きましたが見ごろのピークは7月の中ごろでしょうか。9月ともなると流石に蓮の花には時期外れでした。いやいや、そもそも今日は温泉に来たので期待...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ