オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 誠養軒(セイヨウケン) 初めてはかなり勇気の要る店構え、でも美味い 京都市上京区 (06/28)
- 北野天満宮 天満宮と言えば菅原道真を祀る神社 京都市上京区 (06/26)
- 吉田食堂 テレビ番組オモウマイ店で紹介された店 福井県越前市 (06/24)
- なか卯 広告で見たチーズの乗ったカツ丼食べ損ねるの巻 福井県敦賀市 (06/22)
- 鞠花(まりか) ランチもやってる居酒屋で昼の定食 福井県敦賀市 (06/20)
- 奥野食堂 良き昭和の大衆食堂で400円ラーメンを。福井県敦賀市 (06/18)
- ステーキなかむら USA店 「肉良し味良しコスパ良し」 福井県福井市 (06/16)
- 青春食堂 ランチの中華そばが美味い 福井県敦賀市 (06/14)
- 名神養老SA フードコートで飛騨牛のメンチカツと味噌かつ丼 岐阜県養老町 (06/13)
- よりみち温泉土岐 NEXCOが運営する複合商業施設にある日帰り温泉 岐阜県土岐市 (06/12)
- 妻籠宿(つまごじゅく) 中山道六十九次の四十二番目の宿場 長野県木曽郡南木曽町 (06/10)
- 御休処 近江屋 中山道の馬籠宿で「信州そば」と「五平餅」 岐阜県中津川市 (06/09)
- 馬籠宿(まごめじゅく) 中山道六十九次の四十三番目の宿場 岐阜県中津川市 (06/07)
- 四柱神社(よはしらじんじゃ) すべての願いごとが叶う 長野県松本市 (06/06)
- 国宝松本城 どこから見ても美しい 長野県松本市 (06/04)
- そば処 榑木野(くれきの) 海老天かけ蕎麦と山かけそば 長野県松本市 (06/03)
- 諏訪湖SA下り 諏訪湖を望む絶景 長野県岡谷市 (06/02)
- 大衆鉄板焼き 五煙屋でお好み焼&焼きそば 福井県越前市 (05/31)
- 糸生温泉 泰澄の杜 宿泊もできる日帰り温泉 福井県越前町 (05/29)
- 鯖江西山公園のつつじ祭りとレスターパンダ 福井県鯖江市 (05/27)
月別アーカイブ
- 2022/06 (17)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2022/06/22 07:50:55 |
なか卯 |
コメント:0件

なか卯2022.04.28言わずと知れた「なか卯」の敦賀店です。正しくは「27号敦賀店」、文字通り国道27号線沿いにあるからなんですが、単に敦賀店としないのは、敦賀市にあと何店が出すつもりだったのでしょうか。結構交通量の多いところで、立地はまずまずで、ドライブスルーもある。店内は、お馴染みのU字型カウンターにテーブルが数席。店内は、お馴染みのU字型カウンターにテーブルが数席。注文は入り口近くにある「券売機」で購入...続きを読む
2022/06/20 07:50:46 |
鞠花 (まりか) |
コメント:0件

鞠花(まりか)2022.06.01敦賀市本町2丁目にある「鞠花」さんです。市内を通る国道8号からちょっと脇に入ったところ、以前「五味」という居酒屋だった場所です。お昼前の11時過ぎ、何気に通ったら偶然「ランチ」の看板を見つけました。オープンしたところだったようで、店の前にランチメニューの書いてあるメニューボートが出ています。えっ、こんな店出来たんだ。と、興味津々で入ってみました。店内は、以前の「五味」時代と同...続きを読む
2022/05/08 07:46:38 |
やまとも |
コメント:0件

やまとも2022.04.25敦賀市、氣比神宮前の神楽商店街にある和食割烹料理店「やまとも」さんです。祇園で修業したご主人が、京都らしい繊細で上品な料理を提供してくれる敦賀で数少ない京料理のお店です。また料理にあった有名どころの地酒、厳選されたワインも揃えてあります。とにかく、敦賀みたいな田舎まちには似つかわしくない高級感溢れる店なので、数年前に一度いったきりで、今回が2回目です。店内はカウンター席10席とテー...続きを読む
2022/05/06 07:50:15 |
あすか食堂 |
コメント:0件

あすか食堂2022.04.20敦賀市長沢(ながそ)、国道8号線沿いにある「あすか食堂」です。久しぶりにカツ丼とラーメンのWで行くか、と今回は初めての「あすか食堂」へ。国道8号線沿いといっても、街の中心部を通る昔からの8号線と市街地の東側を迂回する8号線バイパスと2つの8号線があり、「あすか食堂」のある8号線は以前からの8号線の方です。2つの8号線があるってのは、めずらしいのかな?どうなんでしょう。建物は平屋...続きを読む
2022/05/04 07:50:29 |
吉野家 |
コメント:0件

吉野家2020.04.15吉野家の「牛丼」ではなく「カルビ丼」という響きに釣られてしまいました。「牛カルビ丼」は並盛で、税抜548円(税込602円)。これなら「軽くお昼」って時には良いかも知れないと、お昼の1時頃に行ってきました。敦賀の吉野家は国道27号線沿いにあり、駐車場も広くドライブスルーもある。単独の広い駐車場ってのは便利ですね。絶対停めれないことはないし、店内の混み具合も把握出来るからです。今日は7、8台なの...続きを読む
2022/04/26 07:46:01 |
すき家 |
コメント:0件

すき家2022.04.01すき家は、四川風麻婆丼、エビチリ丼など中華のメニューがありますが、今度は「天津丼」がでました。「ふわふわのたまごに、シャキシャキの野菜、たけのこ、インゲン、にんじん、ミズクワイときくらげを合わせ、やさしい味わいの甘酢あんかけで仕上げた商品です。」とのこと。まぁ、あまり期待はしてませんでしたが、一回試しに言ってみることにしました。敦賀市の木崎通り、お馴染みの黄色い看板です。すぐ近くに...続きを読む
2022/03/12 07:50:49 |
総菜屋 秋(syu) |
コメント:0件

総菜屋 秋(syu)2022.03.04JA敦賀美方の産直市場「旬ときめき広場」にある食堂「総菜屋 秋(syu)」さんです。「あき」さんかと思ったら「しゅう」さんでした。三島にあるJA敦賀支店(正式にはJA福井県 敦賀美方基幹支店というらしい)の横にある併設施設です。旬の地場産農産物がならぶファーマーズマーケットの一画にあります。フードコート的な感じです。メニューはいくつか写真が貼ってありますが、全体なものは特になく、...続きを読む
2022/03/10 07:50:43 |
お食事処 たけと |
コメント:0件

たけと2022.03.03敦賀にあるお食事処「たけと」さんです。市役所前の大通りから西の木崎通りとの変則交差点の手前。道路からちょっと奥まっているので目立たない。車で通っても交差点の信号やら交差点の角にある「丸亀製麺」の看板に目がいってしまって気が付かなかった。実際、最近までこの店の存在すら知らなかった。「たけと」さんは、和食中心の定食が食べられる店で、日替わり定食もある大衆的なお食事処です。午後1時過ぎに...続きを読む
2022/03/08 07:50:28 |
御飯屋 みね |
コメント:0件

御飯屋 みね2022.03.02敦賀市にある「御飯屋 みね」さんです。MEGAドン・キホーテUNY(旧ポートン)の北側の住宅街にあります。一見、普通のお宅のようで、看板が無ければ全く分からない。この辺り、市内の人でもなかなか通らないところ、まさか店があるなんて…。知らない人がほとんどじゃないでしょうか。今回はもちろん初で、お昼の12時に行きました。カウンター席とテーブル席、座敷席もありました。テーブル席の一つはお好み焼...続きを読む
2022/02/22 07:45:56 |
ガスト 敦賀店 |
コメント:0件

ガスト 敦賀店2022.02.07ガストの敦賀店です。午前中のモーニングに行ったんですが、結局ランチを食べることになりました。実は行ったのが10時40分で、テーブルにはモーニングのメニューが無かったんです。で、定員さんに聞いたらモーニングは10時30分で終わりという無常なお言葉。僅か10分だけ遅かった…。まぁ仕方ないので、早いランチをいただくことになりました。「チキテキ(若鶏のピリ辛スパイス焼き)ランチ 799円(税込879...続きを読む
2022/02/11 07:50:24 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.02.02「かつや」が期間限定メニューって、なんか知らんけど釣られてしまいますねぇ。今回は「ロースカツと豚スタミナ焼肉」で、新メニューということです。また「味噌にんにくダレ」ってのがソソりますねぇ。最近は期間限定でもあまり変わり映えしないメニューが多いので、暫くはいいかと思ってたんですが…。しかし如何せん「スタミナ焼肉」とか「ニンニク」というワードに弱い。で、ついフラフラと…。「かつや」は、今...続きを読む
2022/02/09 07:50:54 |
Kei.Cook 敦賀市役所内 |
コメント:0件

Kei.Cook (敦賀市役所内)2022.01.27敦賀市役所が新築され今年から移転しました。移転とは言っても今までの旧庁舎の駐車場だった場所に新築したので、全く別のところに移った訳ではない。これから旧庁舎を解体して駐車場にしたり庁舎の周りを整備するので、今のところは駐車場が少し足りないようです。「Kei.Cook」という食堂は、その真新しい新庁舎の2階にあり、旧庁舎にあった食堂がそのまま移転したものです。旧庁舎の時は、...続きを読む
2022/02/07 07:48:15 |
丸亀製麵 |
コメント:0件

丸亀製麺 敦賀店2022.01.26丸亀製麺で、1月25日から「新 鴨ねぎうどん(温)」が登場する。3月中旬までの期間限定なので、そんなに急いで行くことは無いのですが、なんか気になって行ってきました。毎年の合鴨肉を使った冬の人気メニューだそうですが、今回は具材を見直したので「新」ということらしい。前のを食べたことないので、どこが「新」なのかは分からないですが…。全国47都道府県すべてに857店舗、海外にも237店舗ある...続きを読む
2022/02/05 07:50:12 |
吉野家 |
コメント:0件

吉野家 敦賀店2022.01.20吉野家で、牛皿と他にもう1品選べ、ご飯もお代わり自由と夢のようなW定食があると聞いて行ってまいりました。今のこの時期なので、敦賀市内でウロウロするしかないと地元の敦賀店です。敦賀市内ウロウロもかなりヤバくなってきましたが…。昼時の混雑を避けて行ったのは11時過ぎ。それでもカウンターに2人とテーブル席に2組いました。でもカウンターは1つ置きに空けてあるし、消毒液も完備してあるので大...続きを読む
2022/01/09 07:51:12 |
味世(あじよ) |
コメント:0件

定食屋 味世(あじよ)2021.12.16敦賀市の本町アーケード商店街にある定食屋の「味世」さんです。この商店街、市内を走る国道8号線沿いにあるんですが、どちらかというと目立たない。あまり商店街を歩くことがないので、つい最近までは知らなかったお店です。数ヶ月前、「あれ、こんなところにこんな店、あったっけ?」って感じで、でもランチって書いてあるし、機会があれは行ってみようと思ってました。店の前に、「味丗(みせ...続きを読む
2022/01/07 07:52:49 |
お好み焼き どんどん |
コメント:0件

お好み焼き どんどん2021.12.10敦賀市本町にあるお好み焼き屋さん「どんどん」です。店の場所が飲み屋街の一画にあるので、お好み焼き屋と言っても、一品料理的なおつまみの類いが多く、おろし蕎麦なんてのもありちょっとした一杯飲み屋のような感じです。飲みに出る前に、ちょっと腹ごしらえに「まずここから」という派と「締めで」という派と、いろいろなルーティンが決まっているお客さんも多いようです。今回はどちらでもなく...続きを読む
2021/12/07 08:01:22 |
かつや |
コメント:0件

かつや2021.11.18またまた「かつや」が期間限定メニューに釣られて行ってしまいました。今回は「ジャンボ親子かつ丼 759円」と「ジャンボ親子かつ煮定食 869円」です。最近の期間限定の中では、ちょっと魅力的です。平日のお昼の繁忙期を過ぎた頃、行ってきました。なので、先客は1人のみでした。カウンターに座って、注文は「ジャンボ親子かつ」に決まってるんですが、とりあえずメニューを見てみます。カウンターに座って、注文...続きを読む
2021/11/27 07:50:39 |
かに喰亭 ますよね |
コメント:0件

かに喰亭 ますよね2021.11.13「海鮮丼」アゲイン、ってことで「ますよね」さんの超激安「海鮮丼」をテイクアウトしました。「ますよね」さんは「日本海さかな街」の中にある魚屋直営の御食事処で、最近、丼ものや弁当も出前もテイクアウトも出来るようになりました。前回は、試しに宅配で海鮮丼(大盛700円)をいただいたんですが、これが凄い豪華な海鮮丼で驚きました。で、今回もあの海鮮丼が忘れられず、今度はテイクアウトで再...続きを読む
2021/11/20 07:45:55 |
かつや |
コメント:0件

かつや2021.11.05ご存知、かつやの期間限定メニューです。今回は「秋の海鮮フライ定食」、カキフライ2個、海老フライ2本、キャベツ、豚汁、ご飯のセットで690円(税別)です。そう言えば、昨年の今頃にもやっていて食べたことありました。確か、美味しいのですが、ボリューム感に欠け物足りなさを感じた覚えがあります。別途単品でトッピングすればいいのですが…。今年も内容は同じ。価格は、690円(税込759円)で、いつもの100...続きを読む
2021/11/05 07:54:06 |
かつや |
コメント:0件

かつや2021.10.22とんかつのチェーン店「かつや」の「全部のせソースかつ丼」です。「かつや」と言えば、月一ぐらいで期間限定メニューがあるんですが、近頃はマンネリ感が歪めない。定番のものの「合い盛り」とかのメニューが多く、あまり魅力を感じなくなってきた。今回も「全部のせソースかつ丼」というメニュー名を見ただけで、味も何もかも想像出来てしまう。エビフライ2本、ロースかつ、ヒレかつ、メンチカツと豪華ではあり...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ