オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- お料理 やまとも 「けいさん」と呼ばれる「氣比神宮」にかけた「鶏さん丼」 福井市敦賀市 (03/26)
- 喜多亭 「まかない丼」がさらにパワーアップして凄いことに 福井市福井市 (03/23)
- 吉野家 新商品「鉄板牛カルビ定食」を食べてみた。福井市敦賀市 (03/21)
- ラーメン屋「岩本屋」の期間限定「淡麗牡蠣そば」 福井県敦賀市 (03/18)
- 奥野食堂 良き昭和の大衆食堂で昔懐かしの400円ラーメンを。 福井県敦賀市 (03/16)
- こく竜 富山の人気ラーメン店が地元福井に移転オープン 福井県福井市 (03/14)
- れすとらん 天空 「朽木温泉 てんぐの湯」の中にあるレストラン 滋賀県高島市 (03/12)
- 朽木温泉 てんぐの湯 鯖街道の宿場町にある日帰り温泉 滋賀県高島市 (03/10)
- 八坂神社 祇園祭で有名な四条通の神社 京都市東山区 (03/07)
- 八坂の塔(五重塔)と金剛寺「八坂庚申堂(やさかこうしんどう)」 京都市東山区 (03/04)
- 清水寺(きよみずでら)清水の舞台でも有名な京都屈指の観光名所 京都市東山区 (03/01)
- 京都東山の散策 一念坂〜二寧坂~産寧坂~清水坂 京都市東山区 (02/26)
- 石塀小路(いしべこじ) 祇園の奥座敷として隠れ家的な小路 (02/24)
- 京うどん 美竹 祇園で約五十年の歴史がある名店の「鴨なんばうどん」と「湯葉うどん」 京都市東山区 (02/21)
- 鶏っぷ(とりっぷ) 福井県の美味しいラーメン店の上位にくるお店 福井県越前市 (02/18)
- しきぶ温泉 湯楽里(10) 宿泊も出来る日帰り温泉 福井県越前市 (02/16)
- 洋食屋「はせべや」人気のハンバーグ定食とポークカツ定食 福井県あわら市 (02/13)
- 陣屋 串カツとおでんが名物の店で「串定食」を。 福井県越前市 (02/10)
- 吉野家 敦賀店(7)牛、鶏、豚の3種類の肉が入った「スタミナ超特盛丼」福井県敦賀市 (02/07)
- なか卯 食べラー鶏唐丼とはいからうどん 福井県敦賀市 (02/04)
月別アーカイブ
- 2023/03 (11)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2023/03/26 07:45:44 |
お料理 やまとも |
コメント:0件

お料理 やまとも2023.03.16敦賀市の「けいさん」と呼ばれ親しまれている「氣比神宮」前、神楽通りにある「お料理 やまとも」さんです。「やまとも」さんは、京都で修業してきた店主が本格的な和風料理を提供してくれるお店。上品で落ち着いた店内で、カウンター席、人数に合わせた個室のテーブル席もあります。なかなか庶民には敷居の高い感じですね〜。何回か夜のコース料理を何かの集まりでいただいたことがあるんですが、そんな...続きを読む
2023/03/21 07:45:39 |
吉野家 |
コメント:0件

吉野家(8)2023.03.07あの吉野家がまたまた新商品を出したとのことで、さっそく行ってみました。今回は「鉄板牛カルビ定食」と「鉄板牛焼肉定食」です。しかし、期間限定ではなく新商品ということなので、これから定番化するのかも知れません。今まででもカルビ丼なんてのもありましたしね。敦賀の吉野家は、国道27号線沿いにあり駐車場も広い。なので、余裕でドライブスルーのスペースも確保できます。ただ店舗が敷地の端にあ...続きを読む
2023/02/07 07:45:00 |
吉野家 |
コメント:0件

吉野家 敦賀店2023.01.27敦賀市の南側を走る国道27号線沿いにある吉野家敦賀店です。こちらも正確には「吉野家27号線敦賀店」。吉野家では、今年も人気の冬季限定の「牛すき御膳」が発売されています。が、今回はそれではなく、牛、鶏、豚の3種類の肉が入った豪華な丼「スタミナ超特盛丼」が目当てで行ってきました。敦賀店はドライブスルーのある店舗で、バカでかい駐車場が完備。店舗の座席数の倍ほどの車を止めれそうなぐ...続きを読む
2023/02/04 07:45:30 |
なか卯 |
コメント:0件

なか卯 敦賀店(9)2023.01.23ご存知「丼」と「うどん」をメインとする外食チェーン店、なか卯(なかう)の敦賀店です。国道27号線沿いにあるので、正確には「27号敦賀店」、ドライブスルーもある店舗です。今回は何を食べようと言うわけではなく、フラッと立ち寄った感じです。メニューは、券売機で。何を食べるかは、この券売機を操作しながら探すしか無いのだが、混む時間帯は後に列が出来たりして、ちょっと煩わしい。「...続きを読む
2023/01/20 07:45:00 |
和食麺処サガミ |
コメント:0件

和食麺処サガミ 敦賀店2023.01.07敦賀市にある「和食麺処サガミ」さんです。かなり前から敦賀にも「サガミ」が進出していて、場所も木崎通りという立地なので、割りと目立っています。しかしながら何故か行ったことがなく今回が初めてになります。建物は大型チェーン店らしく、和風で立派なもの。駐車場もソコソコ広い。まぁ和風のファミレスってところか。店内も広く、席数は100もあるらしいく、仕切られた半個室のテーブル席もあ...続きを読む
2023/01/16 07:45:54 |
かつや |
コメント:0件

かつや 敦賀店2023.01.05かつやの期間限定メニューは「味噌かつ丼」なんですが、メニューが「味噌たまカツ丼」と「味噌タルカツ丼」の2種類があります。値段はどちらも650円(税込715円)と同じです。前回は「味噌タルカツ丼」をいただきましたので、今度は気になる「味噌たまカツ丼」の方もと、行ってきました。お昼の12時前、今日は前回と違ってカウンターはほぼ満席、テーブルは半分ぐらい空いてるだけ。さすが昼どきです。味噌...続きを読む
2023/01/06 07:45:47 |
丸亀製麵 |
コメント:0件

丸亀製麺 敦賀店2022.12.16丸亀製麺の冬の期間限定メニューは「牡蠣たまうどん」、「牡蠣」も良いなと敦賀店に行って来ました。雨の降る寒い日にもかかわらず混むといけないので、昼前に意気揚々と行ったのですが…。な、なんと注文の段階で店員さんに「敦賀店では「牡蠣たまうどん」はやっていません」、という衝撃的な事実を告げられました。ちょっとショック…。でも、ここまで来たし気を取り直して、TOKIOがCMしてた「俺たちの豚...続きを読む
2023/01/04 07:45:50 |
青春食堂(定食) |
コメント:0件

青春食堂2022.12.21敦賀市にある「青春食堂」さん、敦賀では割りと新しく出来たお昼しかやってないランチのお店です。前回はランチメニューの中から「中華そば」をいただきましたが、日替わり定食もオススメらしい。場所は、氣比神宮前の神楽通りの商工会議所の交差点を南に曲がってすぐ左手。専用の駐車場が無いですが、先の交差点の角にある公共の無料駐車場が利用できます。ここからなら徒步1分。店内はハッキリ言って狭い。カ...続きを読む
2022/12/28 07:45:44 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.12.14「かつや」へは約2ヶ月ぶり。期間限定メニューが出ると気になって行っていましたが、ここ最近は見新しいものが無く、少し足が遠のいていました。ですので、2ヶ月前に行った時も、赤味噌好きには堪らん定番メニューの「味噌かつ丼」。期間限定メニューにちょっと飽きてきたんですかね。で、今回は「味噌たまカツ丼」、「味噌タルカツ丼」の2種類が期間限定メニュー。その「味噌」に釣られて、かつや解禁です。僅...続きを読む
2022/10/30 07:45:58 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.10.12ご存知、とんかつの「かつや」です。今回は期間限定メニューではなく、定番メニューをいただきました。「味噌かつ丼(梅)税込572円」です。前々から気になっていたんですが、期間限定メニューに惑わされて、後回しになってました。いつものようにカウンター席に座り、今回は脇目も振らず、第一選択希望「味噌かつ丼」を指名。「味噌かつ丼」は、ロース80gの(梅)と1.5倍、120gの(竹)とある。今回はおとなしめ...続きを読む
2022/10/19 07:45:45 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.10.04かつやの期間限定メニュー、今回は秋の合い盛り「ロースカツと豚焼肉」です。9月16日からでしたけど、なかなか行く機会がなくて、今日10月4日になってしまいました。発売から余り日を置くと終了していることが以前にあったので、今回もちょっと微妙な頃合いではありました。まぁ、取り敢えず行ってみて終了してたら、以前から気になってる「味噌かつ丼」でいいでしょう。むしろ新作の諦めもついて、やっと「味噌か...続きを読む
2022/10/01 07:44:11 |
すき家 |
コメント:0件

すき家2022.09.16今回は、全国1,900店舗以上を展開する牛丼チェーン「すき家」さんの期間限定「炭火やきとり丼」です。8月31日からの期間限定ってのに反応して、行ってしまいました。敦賀のすき家は、木崎通りにあります。ご存知、黄色い看板が目印です。いつものようにカウンターへ。と、暫く来ないうちに、注文は紙のメニューを見て口頭だったのが、タッチパネル式に変わってました。色々とタッチパネルでメニューを見ていると、...続きを読む
2022/09/20 07:45:26 |
丸亀製麵 |
コメント:0件

丸亀製麺2020.09.06今回は、讃岐うどん専門店の丸亀製麺の期間限定メニュー「タル鶏天ぶっかけうどん」です。2022年8月30日(火)からで、以前にもあったらしく、歴代ナンバーワンの人気だそうです。ホンマかなぁ〜とは思いましたが、気になったので、行ってきました。平日の昼前、結構お客さんいますね〜、相変わらずの繁盛店です。「タル鶏天ぶっかけうどん」は、普通のと辛いのと2種類あった。それと、鶏天の個数、温かいのか...続きを読む
2022/09/18 07:45:49 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.09.08「かつや」がまたまた期間限定メニュー「カツ煮冷やしそば」を販売開始しちゃいました。こんなにしょっちゅう「期間限定」やられたら困りますね〜。また行かなあかんようになってしまいますからね。と、言うわけで、前回の「海老カツと鶏カツの合い盛り丼」から2週間で再び行ってしまいました。「カツ煮冷やしそば(759円)」は、大盛りとかはなく、ご飯付の定食スタイルの一択です。メニューをパッと見ると「あ...続きを読む
2022/09/02 07:36:48 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.08.19ご存知「かつや」が、8月17日から「海老カツと鶏カツの合い盛り丼」という何とも聞いただけで食欲をそそる期間限定メニューを出すそうです。早速、販売スタートの17日午後3時頃に行ってみました。ところがなんということでしょう。年中無休、中休み無しの通し営業のはずなのに、閉まっていたのです。なんでもスタッフの人員不足で、3時から休憩を取っているんだとか。お盆は忙しかったので、仕方ないのかも、です...続きを読む
2022/08/26 07:45:48 |
ヨーロッパ軒 |
コメント:0件

ヨーロッパ軒 出前編2022.07.24敦賀ヨーロッパ軒の出前で「ミックス丼」をいただきました。ヨーロッパ軒は、元祖ソースカツ丼の店といわれる洋食店。昔は「北陸で2番目に美味しい」がキャッチコピーでしたが、今は聞かなくなった。この敦賀にあるヨーロッパ軒は、福井市にある総本店の暖簾分けで、敦賀市内には現在5店舗存在します。総本店は福井市なので、福井市内を走っていると、あちこちで見かけ、おそらく10店舗以上はあ...続きを読む
2022/08/16 07:34:16 |
やきとりの名門 秋吉 |
コメント:0件

やきとりの名門 秋吉 テイクアウト編2022.07.24秋吉(あきよし)は、福井県福井市に本部を置く焼き鳥チェーンです。秋吉のやきとりは、色々な部位の串が5本単位で300円台の値段とお手頃な価格なので、以前から店に行ったりテイクアウトでよく利用します。今回は、ネギマ、若鶏など100本をテイクアウト。家で晩酌しても良し、そして今回は「やきとり丼」にしてみました。丼ぶりのご飯の上に、ご飯が見えなくなるぐらい串から...続きを読む
2022/08/08 07:40:16 |
ぶぅめらん(喫茶) |
コメント:0件

喫茶ぶぅめらん2022.07.08昔ながらのシンプルな「かき氷」が食べたくて「喫茶ぶぅめらん」に行ってみました。近頃はフルーツパフェ的なかき氷がが多い。それもいいんですが、ホントに暑い時、喉が渇いている時は、昔ながらの氷にシロップだけのシンプルなものが食べたくなる。そんな訳で、白と水色の布に赤い「氷」の文字の旗を目指します。が、やはりなかなか無いてすね。昔は大衆食堂なんかの店先や駄菓子屋にあったんですが…。...続きを読む
2022/07/09 07:51:52 |
かつや |
コメント:0件

かつや2022.06.16とんかつ専門店「かつや」で、また期間限定メニューが出た、と言うことで、つい釣られて久しぶりに行ってみました。なんともうこれで、釣られること20回目です。今回は「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」だそうで、久しぶりのかつやです。と言っても4ヶ月ぶりですが…。前回は「ロースカツと豚スタミナ焼肉」、こちらも期間限定でした。かつやはこの頃「合い盛り」的なメニューが多いですね。ちょっ...続きを読む
2022/06/22 07:50:55 |
なか卯 |
コメント:0件

なか卯2022.04.28言わずと知れた「なか卯」の敦賀店です。正しくは「27号敦賀店」、文字通り国道27号線沿いにあるからなんですが、単に敦賀店としないのは、敦賀市にあと何店が出すつもりだったのでしょうか。結構交通量の多いところで、立地はまずまずで、ドライブスルーもある。店内は、お馴染みのU字型カウンターにテーブルが数席。店内は、お馴染みのU字型カウンターにテーブルが数席。注文は入り口近くにある「券売機」で購入...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ