オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 越前そばの里 ソースかつ丼セット(ふくいセット) 福井県越前市 (09/25)
- くら寿司 越前店 越前市にある「くら寿司」に行ってきました。福井県越前市 (09/23)
- 加賀ゆめのゆ 石川県加賀市にある天然温泉健康ランドです。石川県加賀市 (09/21)
- 道の駅 蓮如の里あわら 周辺観光を楽しむ「目的地」となる道の駅 福井県あわら市 (09/19)
- 足羽(あすわ)神社と福井市のシンボルとなっている足羽山 福井県福井市 (09/17)
- やっこ ボリューム満点の醤油かつ丼とミニおろし蕎麦のセット 福井県福井市足羽 (09/15)
- 池田屋飲食店 老舗の食堂だがこれは「かつ丼セット」なのか「ラーメンセット」なのか...。福井県永平寺町松岡 (09/13)
- 敦賀の玄関口 交流施設「TSURUGA POLT SQUARE otta(おった)」がオープン。 福井県敦賀市 (09/12)
- 氣比神宮 仲哀天皇8年3月に神功皇后と武内宿禰が気比神を祀らせたという。福井県敦賀市 (09/11)
- 敦賀ヨーロッパ軒 中央店 地元のソールフードの一つ「ソースかつ丼」と「パリ丼」 福井県敦賀市 (09/09)
- 奥井海生堂 オススメ敦賀の名産品、お土産に最適な昆布と地酒のセット 福井県敦賀市 (09/08)
- 焼肉でん(DEN) 120分の余裕の満足食べ放題コースで大満足 滋賀県長浜市 (09/06)
- サイゼリヤ 越前店 美味くて安い柔らか「チキンのチーズ焼き」と 「ディアポラ風ハンバーグ」福井県越前市 (09/04)
- しきぶ温泉 湯楽里(ゆらり) ナトリウム炭酸水素塩泉で、肌を美しくする「美人の湯」 福井県越前市 (09/03)
- まるとん屋 サバエ横丁に出来た美味しい豚骨ラーメンの店 福井県鯖江市 (09/01)
- 三大神社(さんだいじんじゃ) 「砂ずりの藤」と呼ばれる藤の大樹で有名な神社です。 滋賀県草津市 (08/30)
- とら吉食堂 大人気の大盛り食堂でトンカツ定食を。 滋賀県草津市 (08/28)
- 明星輪寺 686年(朱鳥元年)持統天皇の勅命により、役小角が開山、日本三大虚空蔵の一つを祀る 岐阜県大垣市 (08/26)
- 金幣社 日吉神社 817年(弘仁8年)に最澄によって創建されたという大きな「三重塔」がある神社 岐阜県神戸町 (08/24)
- 結神社(むすぶじんじゃ) 創建は、平安時代末期の第八十代高倉天皇の御代という古社 岐阜県安八町 (08/22)
月別アーカイブ
- 2023/09 (15)
- 2023/08 (17)
- 2023/07 (18)
- 2023/06 (15)
- 2023/05 (16)
- 2023/04 (17)
- 2023/03 (12)
- 2023/02 (10)
- 2023/01 (13)
- 2022/12 (15)
- 2022/11 (17)
- 2022/10 (12)
- 2022/09 (11)
- 2022/08 (15)
- 2022/07 (17)
- 2022/06 (18)
- 2022/05 (20)
- 2022/04 (18)
- 2022/03 (14)
- 2022/02 (11)
- 2022/01 (13)
- 2021/12 (15)
- 2021/11 (13)
- 2021/10 (12)
- 2021/09 (11)
- 2021/08 (14)
- 2021/07 (14)
- 2021/06 (13)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (18)
- 2021/02 (16)
- 2021/01 (15)
- 2020/12 (29)
- 2020/11 (51)
- 2020/10 (53)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (18)
- 2020/07 (17)
- 2020/06 (14)
- 2020/05 (10)
- 2020/04 (14)
- 2020/03 (19)
- 2020/02 (15)
- 2020/01 (14)
- 2019/12 (22)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (13)
- 2019/01 (12)
- 2018/12 (16)
- 2018/11 (20)
- 2018/10 (17)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (10)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (10)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
過去のYouTube動画
敦賀市 プロジェクションマッビング
敦賀市 秋の金ケ崎宮
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
Ramen shop Soba restaurant Restaurant
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
ラーメン 蕎麦 お食事処
Tourist attraction One-day hot spring
見どころ 日帰り温泉
Fukui Ishikawa Toyama Kyoto Shiga
福井県 石川県 富山県 京都府 滋賀県
Aichi Gifu Mie Kanagawa
愛知県 岐阜県 三重県 その他
※只今、その他は調整中です。
つるが太郎 最近のYouTube動画
2022/09/09 07:46:51 |
そば処 にしき |
コメント:0件

蕎麦処 にしき2022.08.29敦賀市の「蕎麦処 にしき」、松原郵便局の隣にあります。ホント久しぶり、実に5年ぶりです。たまに出前してもらったことはありますが、店に来るのは何故か前回から5年も空いてしまいました。駐車場は店の前に4台程と、道を挟んで向かい側にも4台分程確保してあります。建物は日本家屋の一軒家、店内もテーブル席と座敷席があり、和風な造りになっています。メニューは蕎麦、うどん、丼ぶり物など豊富で...続きを読む
2022/03/02 07:52:27 |
そば処はやし |
コメント:0件

そば処 はやし2022.02.22そば処「はやし」、敦賀で結構な人気店です。が、今月2月末で閉店すると言うので最後にと行ってきました。蕎麦もですが、なんと言っても「かつ丼」が絶品(自分比)なのです。しかし惜しいですね。また一つ敦賀の美味しいものが無くなります。平日の昼頃、広い駐車場はほぼ満車状態。やっぱり混んでるなぁ、でも店は広いし大丈夫しょ、と。店内に入ると風除室に人がいっぱい。順番の名前を書きに行ったら...続きを読む
2020/05/20 08:25:47 |
そば処はやし |
コメント:0件

そば処「はやし」2020.05.14敦賀のそば処「はやし」、実に4年ぶりに行って来ました。コロナのせいで、県をまたいではもちろん、他市へも控えている今日この頃。お陰で市内の店を何年か振りに行く事が出来ています。しばらくは、これもいいかなっと。この店は、蕎麦、うどん、丼物がある普通の蕎麦の店なんですが、味もさることながら一般的な蕎麦屋さんに比べて1.2倍ぐらいのボリュームがあり、かなりの人気店となっています。個...続きを読む
2020/04/04 08:30:19 |
蕎麦処 雪花 |
コメント:0件

手打ち蕎麦 雪花(ゆきはな)2020.03.23敦賀市にある手打ち蕎麦の「雪花」さんです。8号線の吉河(よしこ)交差点を泉ヶ丘の方へ入って数百メートル、小さな橋を渡った左側。民家をそのまま蕎麦屋さんとしてやられているので、少し分かりにくいかも知れません。お店は、ご夫婦でやられているとっても家庭的なお店です。普通の家なので、玄関で靴を脱いで上がります。左手の和室に座卓が4卓とその縁側にテーブルが2卓。メニュー...続きを読む
2019/05/04 09:15:53 |
千束そば |
コメント:0件

千束 (ちぐさ) そば2019.04.29敦賀市の「千束 (ちぐさ) そば」は、かなり古くからある老舗?の蕎麦屋さんです。清水通りから本町の方へ少し入ったところ。郊外の大型店ではなく、住宅や店舗が建て込んでいる町中のこじんまりとした風情のあるお店です。駐車場はお店の前に3台、横に4台、斜向いに3台とバラバラですが、ちゃんと確保してくれてます。店内は和風の昔ながらの大衆蕎麦屋スタイル。細長いスペースを超有効に使った造...続きを読む
2018/11/15 13:51:39 |
そば処 ふ志゛ |
コメント:0件

そば処 ふ志”2018.11.06敦賀の気比神宮近くにあるそば屋「ふ志”」さんです。「ふ志”」と書いて「ふじ」と読みます。なんか江戸時代の「言葉遊び」みたいで面白い。あるのは、本町商店街。商店街、といってもおおよそ商店街らしくない。商店街と聞けば、狭い道路の両側にお店が建ち並び、アーケードがあったりして、そこそこの人が通りを左右を見ながら往来している、ってイメージです。ですが、この本町商店街の通りは、車道と歩道...続きを読む
2018/11/09 17:44:20 |
そば処 大手門 |
コメント:0件

そば処 大手門2018.11.02敦賀市呉竹(くれたけ)にある蕎麦処「大手門」さんです。大きな古民家風の日本家屋の建物で、如何にもって感じの蕎麦屋さんです。1階は、10人程座れるいろり風のテーブルが1つと、広いお座敷(8畳間が4つ)に座卓が8つ?程。座敷には、床の間もあるので、ホントに古民家みたいな造りです。本当に古民家を移築したのか?2階は、座敷の大広間で宴会ができるようになっている。メニューは、蕎麦中心です...続きを読む
2018/10/13 11:17:01 |
お食事処 すずや |
コメント:0件

お食事処 すずや2018.10.07敦賀駅前の「すずや」さんです。前回は「海鮮丼」をいただいたんですが、その後「蕎麦」も美味しいと聞いていて、今度行ったら「蕎麦」を、と思っておりました。で、今回その機会が巡ってきましたので、行ってまいりました。行ったのが日曜のお昼前。カウンター5席とテーブル3卓の小さなお店です。まだ早かったせいか、先客は半分ぐらい。で、早速蕎麦を注文、っと思ったらやっぱり海鮮丼も気になって、...続きを読む
2018/04/04 17:31:59 |
そば処 にしき |
コメント:0件

そば処 にしき2018.03.30敦賀松原にある「そば処 にしき」、久々に訪問しました。何年か振りです。松原町の住宅地へ入る角にあり、お隣が松原郵便局。お店の前に3,4台分と道を挟んで向かいにも数台分の駐車場があります。店内は一般的な蕎麦やさんの造りで、4人掛けのデータが4つ、と小上がりの座敷にテーブルが3つ。メニューは蕎麦やさんなんで、蕎麦のメニューは一通りあり、五種類の蕎麦のセットなどもある。またご飯ものの...続きを読む

そば処 にしき2017.02.25敦賀市内の住宅街にある蕎麦屋さんです。気比神宮から真っ直ぐ西へ、松原海岸の近く松原町というところ。歩道橋を左に曲がってすぐ。郵便局のお隣です。お店の外観は町のお蕎麦やさん然としていますが、いつからあるのかは分からない。老舗なのか?駐車場はお店の前に数台と道を挟んで向かい側にもあります。店内は小上がりの座敷とテーブル席。メニューは、そば・うどんだけでも20種類以上、そして丼物の...続きを読む
2016/07/22 14:10:54 |
そば処はやし |
コメント:0件

そば処はやしお昼、今日も元気に「ソースかつ丼」(^o^)/ では物足らないので蕎麦とのセットで…(^^;;敦賀市内の「そば処はやし」お昼になると混むので、なんと11時の開店直後に3人で入店(^-^) 一番乗り?イエィ!このお店は「そば処」という割にメニューは豊富で、蕎麦、うどん、丼物、またセットメニューなどがあるのと、量がソコソコあるので、ガッツリ食べたい人から、単品で蕎麦、うどんを食べに来る人など、幅広い客層に人気が...続きを読む
2016/05/06 14:47:07 |
千成そば |
コメント:0件

千成そば2016.05.03敦賀市の「千成そば」です。木崎通りの1本東側に何年か前に移転して、モダンになったというか、オサレになったというか、和風な木造の蕎麦屋さんとはかけ離れた新しいお店になっています。幹線道路沿いではなく、またお店の前を駐車場に広くとってあって、建物は奥まったところにあるので、あまり目立たないかも知れませんね。このお店は、福井県産の蕎麦粉の石臼挽きによる自家製粉とのことで、モットーは「挽...続きを読む
2016/05/04 10:56:40 |
蕎麦処 雪花 |
コメント:0件

雪花2016.05.01久しぶりに敦賀のそば処「雪花」さんに行って来ました。このお店、ご夫婦でやられているとっても家庭的なお店です。今回は友人と3人だったので、初めて「五合そば」なるものを注文。五合という量が分からなかったんですが、大体5人前ぐらいで、3人で丁度いい量では?とのことでした。この五合そばと、それぞれ「えび天」「かき揚げ」をプラスして注文。お蕎麦はドォーンと大皿で登場。それに「おろし蕎麦」用の辛味...続きを読む
2015/08/22 18:27:55 |
蕎麦処 雪花 |
コメント:0件

敦賀のおすすめの蕎麦屋さん「雪花」先日久しぶりに、手打ち蕎麦の「雪花」さんにおじゃましました(^-^)地元の敦賀なので「いつでも行ける」って思っていると、なかなか行く機会がないものですσ^_^;雪花さんは、敦賀インター近く、高台にある温泉病院への登り口付近にあって、民家の一軒家。近くに数本ののぼり旗が立っているので分かると思いますが、ちょっとした隠れ家的お店です。店内は相変わらず綺麗にされていて清潔感いっぱ...続きを読む
2015/06/11 13:06:59 |
蕎麦処 雪花 |
コメント:0件

手打ち蕎麦「雪花」美味しいと聞いてはいましたが、想像以上に美味しかった〜(((o(*゚▽゚*)o)))手打ち蕎麦「雪花」さん、民家そのままのお店で風情があります。お店の中も綺麗で清潔感溢れ、備品などもセンスがいい。初めてのお店なので、ざる蕎麦は食べてみたいし、熱いものも食べたい。と、迷ったのは一瞬で、2つとも注文(^-^)で、最初にざる蕎麦、次に熱いかけそば、噂には聞いていましたが、想像していた以上に美味しいんで驚き...続きを読む
2015/06/10 23:56:16 |
蕎麦処 善 |
コメント:0件

めん坊 手打ち蕎麦処「善」めん坊手打ち蕎麦処 善は市橋のバス停前にあるお蕎麦屋さん。ざる蕎麦とおろし蕎麦です。 流石に蕎麦を食べてるなぁと感じさせるしっかりとした味で美味しかったです(^o^)/ざる蕎麦一枚では足りないかと思い、おろし蕎麦も一緒に‥(^^;;、「外二」とよばれるそば粉10に対して小麦粉2の割合の蕎麦ご存知、おろし蕎麦善の蕎麦は、「外二」とよばれるそば粉10に対して小麦粉2の割合の蕎麦。のどごしも...続きを読む

クレドットのお支払いで5%
セブン&アイグループ対象加盟店で、クラブ・オン/ミレニアムポイントと
有効期限のない永久不滅ポイントの2つのポイントが貯まります。
ふとんクリーナーはレイコップ
医師として働いていた時“アレルギー症状を根本的に予防できるようにしたい”
そんな思いからレイコップが生まれました。
◆日本の生活習慣、ふとん環境におススメ!
・ダニ、ハウスダストが気になる方
・妊婦や小さいお子様がいて寝具に不安な方
・布団干しが重労働と感じる方
・質の高い睡眠にこだわりを持つ方
検索フォーム
カテゴリ