オンラインカウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 舟津神社 鯖江市の北陸一の古社 (12/15)
- 国八食堂 福井県越前市 (12/14)
- 大瀧神社・岡太神社 福井県越前市大滝町 (12/13)
- みのや食堂 岐阜県山県市の大盛で人気の店 (12/11)
- 天然温泉ほたるの湯 滋賀県守山市 (12/10)
- 日牟禮八幡宮 滋賀県近江八幡市 (12/09)
- 水郷「八幡堀」 滋賀県近江八幡市 (12/08)
- 教林坊(きょうりんぼう) 滋賀県近江八幡市 (12/07)
- 万両力石 能登川本店 (12/06)
- 大瀧神社と大蛇ヶ淵の紅葉 (12/05)
- 十二相神社 神秘的な杉の巨木 (12/04)
- 胡宮(コノミヤ)神社 多賀大社別宮の紅葉 (12/03)
- グリル上坂 下町のステーキ屋さん (12/01)
- ザ・ラーメン古川亭 滋賀県高島市今津 (11/29)
- 湯治場としても有名な「白谷温泉八王子荘」 (11/28)
- マキノ高原のメタセコイヤの並木道 (11/26)
- 定食屋「てっぺい」のボルガライス (11/24)
- 大野の真名川ダムと麻那姫湖 (11/23)
- 717年泰澄によって開かれた平泉寺 白山神社 (11/22)
- 定食屋なごや 味噌カツが美味い。 (11/21)
月別アーカイブ
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (27)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (11)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (11)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
2016/01/28 15:33:53 |
松吉 釜揚げうどん |
コメント:0件

釜揚げうどん「松吉」彦根でカレーうどんがとにかく旨いと評判の「松吉」に行ってみた。彦根と言えば、やはり彦根城。ご当地キャラの「ひこにゃん」も人気で、土日ともなれば、かなりの観光客でごった返しています。そんな賑やかな彦根城表門のお堀の通りから、少し住宅地の方へ入ったところにあって、地元の人に愛されているお店だそうです。お店は角地に面していて、全部引き戸になっています。早速中に入ると、なるほど入り口に...続きを読む
検索フォーム
カテゴリ