FC2カウンター
最新コメント
メールフォーム
最新記事
- 日牟禮八幡宮 滋賀県近江八幡市 (12/09)
- 水郷「八幡堀」 滋賀県近江八幡市 (12/08)
- 教林坊(きょうりんぼう) 滋賀県近江八幡市 (12/07)
- 万両力石 能登川本店 (12/06)
- 大瀧神社と大蛇ヶ淵の紅葉 (12/05)
- 十二相神社 神秘的な杉の巨木 (12/04)
- 胡宮(コノミヤ)神社 多賀大社別宮の紅葉 (12/03)
- グリル上坂 下町のステーキ屋さん (12/01)
- ザ・ラーメン古川亭 滋賀県高島市今津 (11/29)
- 湯治場としても有名な「白谷温泉八王子荘」 (11/28)
- マキノ高原のメタセコイヤの並木道 (11/26)
- 定食屋「てっぺい」のボルガライス (11/24)
- 大野の真名川ダムと麻那姫湖 (11/23)
- 717年泰澄によって開かれた平泉寺 白山神社 (11/22)
- 定食屋なごや 味噌カツが美味い。 (11/21)
- ラーメン屋いち丸 滋賀県安曇川の新店 (11/19)
- 比良とぴあ 比良山系の登山口 (11/18)
- 常宮神社 北陸道総鎮守気比神宮の奥宮 (11/17)
- 水島 敦賀の夏の観光スポット (11/16)
- 西福寺の コスモス (11/15)
月別アーカイブ
- 2019/12 (8)
- 2019/11 (21)
- 2019/10 (18)
- 2019/09 (20)
- 2019/08 (22)
- 2019/07 (19)
- 2019/06 (19)
- 2019/05 (15)
- 2019/04 (18)
- 2019/03 (13)
- 2019/02 (14)
- 2019/01 (13)
- 2018/12 (27)
- 2018/11 (31)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (15)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (28)
- 2018/06 (17)
- 2018/05 (13)
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (19)
- 2018/02 (12)
- 2018/01 (11)
- 2017/12 (13)
- 2017/11 (14)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (11)
- 2017/08 (18)
- 2017/07 (17)
- 2017/06 (14)
- 2017/05 (18)
- 2017/04 (15)
- 2017/03 (13)
- 2017/02 (8)
- 2017/01 (11)
- 2016/12 (16)
- 2016/11 (16)
- 2016/10 (18)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (18)
- 2016/07 (15)
- 2016/06 (20)
- 2016/05 (22)
- 2016/04 (16)
- 2016/03 (21)
- 2016/02 (21)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (19)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (21)
- 2015/09 (18)
- 2015/08 (18)
- 2015/07 (17)
- 2015/06 (27)
- 2015/05 (5)
- 2015/04 (3)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
2016/08/29 19:09:37 |
織田 じんべい |
コメント:0件

じんべい2016.08.28福井県越前町織田にある「劔 (つるぎ) 神社」は、あの織田信長発祥の地として知られている。その劔神社の真ん前に、手作りお惣菜の店「じんべい」さんがあります。この店、このお惣菜の食べ放題のランチがあることで有名なんです。しかも735円と超お安い(^-^)何十回も前を通ったことあるんですが、お惣菜と言ったって、家で食べれるものばかりだと、あまり魅力を感じませんでした。しかしランチ時に店の前を通る...続きを読む
検索フォーム
カテゴリ