まつもと屋のピリっと辛味大根のおろし蕎麦
まつもと屋
2017.08.14
越前市の蕎麦屋「まつもと屋」さんです。
最近行った蕎麦屋さんで、辛味大根の辛さと美味しさで、1,2を争うお店です。
そうなんです、辛味大根のピリッとくるお店と言えば、ここ「まつもと屋」さんか、松岡にある「けんぞう蕎麦」をまず思い浮かべます。

またまた辛味大根の辛い蕎麦が食べたいという御仁を連れて行って参りました。
つい2ヶ月前に行ったところなんですがね。
店は昔懐かしい食堂って感じです。
道路を挟んだ向かい側に駐車場があります。
店内はテーブル3つと小上がりの座敷に2つです。


とりあえずメニューを見ますが、注文したのは、予定通り「カツ丼セット」1000円を。
前回と同じで、おろし蕎麦にミニカツ丼のセットです。


しばし待つと、見覚えのあるひょうたん型の器が出てきました。
ひょうたんの大きい方にお蕎麦、小さい方にミニかつ丼です。
出汁は別にでてきますので、ざるそばみたいに出汁に付けて食べます。
おぉ、コレコレこの辛さいいですねー。
ドッと汗が出てきます。
最後まで汗が止まりません。



辛い辛味大根の蕎麦が食べたいと言っていた御仁も満足気でしたね。
--------------------------------------------------------------------------------
まつもと屋
越前市国府2-6-5 ←地図を表示
0778-22-1353
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
2017.08.14
越前市の蕎麦屋「まつもと屋」さんです。
最近行った蕎麦屋さんで、辛味大根の辛さと美味しさで、1,2を争うお店です。
そうなんです、辛味大根のピリッとくるお店と言えば、ここ「まつもと屋」さんか、松岡にある「けんぞう蕎麦」をまず思い浮かべます。

またまた辛味大根の辛い蕎麦が食べたいという御仁を連れて行って参りました。
つい2ヶ月前に行ったところなんですがね。
店は昔懐かしい食堂って感じです。
道路を挟んだ向かい側に駐車場があります。
店内はテーブル3つと小上がりの座敷に2つです。


とりあえずメニューを見ますが、注文したのは、予定通り「カツ丼セット」1000円を。
前回と同じで、おろし蕎麦にミニカツ丼のセットです。


しばし待つと、見覚えのあるひょうたん型の器が出てきました。
ひょうたんの大きい方にお蕎麦、小さい方にミニかつ丼です。
出汁は別にでてきますので、ざるそばみたいに出汁に付けて食べます。
おぉ、コレコレこの辛さいいですねー。
ドッと汗が出てきます。
最後まで汗が止まりません。



辛い辛味大根の蕎麦が食べたいと言っていた御仁も満足気でしたね。
--------------------------------------------------------------------------------
まつもと屋
越前市国府2-6-5 ←地図を表示
0778-22-1353
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日